もとぶ牛とはAbout

もとぶ牛とは、「沖縄、もとぶ育ち」のもとぶ牧場所有牛のみのことを言います。
一頭一頭厳格な管理の下、牧場オリジナル醗酵飼料を与え育てられた日本格付協会が認定した3等級以上の黒毛和牛で、繊維質が豊富で甘みのある肉質が特長の和牛です。

一般的には牛肉に含まれる不飽和脂肪酸の割合が、その肉の旨味を左右すると言われています。
もとぶ牛は、乳酸菌を加えた繊維質を多く含むビール粕を利用したもとぶ牧場オリジナルの菌体醗酵飼料を与えることにより不飽和脂肪酸の割合が高くなります。
(一般的な黒毛和牛の平均値55%に対し、もとぶ牛の平均は58%)オレイン酸等の不飽和脂肪酸の割合が高く、脂肪融点が低い為、口溶けのよい、とろけるような甘さがお肉の特長となっています。
評価実績

2019 | 全国畜産農業協同組合連合会 肉用牛枝肉共進会 優良賞 |
---|---|
2017 | 農場HACCP推進農場 指定 |
2015 | 日本ギフト大賞2015 都道府県賞・沖縄賞受賞 |
2013 | 全国畜産農業協同組合連合会 肉用牛枝肉共進会 最優秀農林水産大臣賞 |
2013 | 全国肉牛事業者協同組合青年部枝肉共励会 グランドチャンピオン |
2012 | 全国畜産農業協同組合連合会 肉用牛枝肉共進会 優秀賞 |
2012 | 沖縄県本部町優良産品 認定 |
2011 | 全国畜産農業協同組合連合会 肉用牛枝肉共進会 優良賞 |
2008 | 全国霜降り研究会 優秀賞 |
2007 | 全国和牛能力共進会 優等賞 |
メディア実績
2019/04/23 | もとぶ牛の牛丼発売 | 沖縄タイムス |
---|---|
2018/03/07 | もとぶ牛、繁殖拡大 | 沖縄タイムス、琉球新報、日本経済新聞 |
2017/11/15 | もとぶ牛、台湾へ輸出開始 | 沖縄タイムス、琉球新報 |
2017/10/24 | 島根農場が名誉賞を受賞! | 日本農業新聞、食肉通信 |
2017/10/22 | 強い農政、インフラ整備を訴える | 琉球新報 |
2017/04/03 | 発行飼料でブランド牛 | 沖縄タイムス |